会社活動
昭光電業社が行う活動は、おおよそ以下の3通りの柱に分かれます。 それぞれの行動の品質にゆるぎない自信を持ち、お客さま、そして施主さま本位の行動を心がけています。 また、昭光電業社の企業理念として、常に新しい分野に興味を持ち、単に電気設備だけでなく、その先にあるものを目指し、日々努力してまいります。
設計
あらゆる建物、電気設備に対して
設計の段階からお手伝いいたします
設計・施工図面の作成
および見積作業にはすべてパソコンを使用し
電子メールを用いたCADデータ、見積データの送受信にも完全対応し、
設計作業の省力化、高速化に貢献いたします
施工
37年に及ぶ実績に裏付けられた確施工品質
若いスタッフによるフレキシブルな現場管理
この相反する二面性が他社にはない昭光電業社の自慢
メンテナンス
どんなに精巧に構築されたシステムでも
どんなに完璧に建てられた建物でも
施工後の思わぬ事故はつきものです。
昭光電業社は「アフターケア」に関してもしっかり対応させていただきます
代表MESSAGE
昭和55年、大手監理会社の請負業者として岸和田市で設立し、来年40周年を迎えます。
民間の受注に力を注いできた結果、現在では民間の元請けが80%、公共工事が20%となりました。
病院や老人ホームなどの箱物を中心に高圧から通信、自火報設備まで幅広く精通するのが当社の強みです。
監理業務を担当する技術者5名と、メンテナンスや修繕を担当する電工2名の年齢は26歳から46歳。
若いからこそ熱意と、フットワークの軽さには自信があります。
さらに、約40年に渡りノウハウを積み重ねた結果ほとんどの技術者が電気設備の設計を習熟していることで
昭光電業社ならではのお手伝いができるものと自信を持っています。
株式会社 昭光電業社 代表取締役 原
仕事内容


社会インフラを支える

事務作業

現場作業
